どうもこんにちは『わがままキッチン』のみっちーです。
今日は以前Youtubeにアップした「肉じゃが」の動画を振り返りながら、料理の基本とも言える肉じゃがについて語ります。
個人的には肉じゃがを大量に作って、余ったらカレーに作り変えるのが好きです♪
では本日もよろしくお願いします!!
肉じゃがは料理の基本が詰まっている!!
意外と皆さん家で作らない料理かもしれませんが、侮るなかれ!実は肉じゃがは料理初心者がまず覚えるべき料理と言っても過言ではありません!!
なぜなら料理の基本となる
野菜の切り方
煮込み方
味付け
の3つのスキルを一気に学ぶことができる料理だから。
今回は“煮崩れしにくい方法”と一緒に分かりやすく解説するので、ぜひ動画を見てチャレンジしてみてください!
煮崩れしにくい方法
さて、動画の中でもお伝えしていましたが、文字でも煮崩れしにくい方法をおさらいしておきましょう!
煮る前に一度油で炒めるべし!
しっかりと炒めるというよりは、野菜の表面を油でコーティングするっていう意識でササッと炒めるくらいでオッケーです。
最後に料理の豆知識を復習がてらもう1つ。
レシピによく書いてある「つまみ」と「少々」の違いです!

そう、動画でも言っている通り
「少々」は指2本でつまんだ量
「つまみ」は指3本でつまんだ量
です。これって覚えておくと地味に役立つ知識なので、ぜひ活用してください!
それでは今日はこのあたりで。
では